Yurikago concept
インターネット通販で布団の購入を考えてる皆様へ
寝具はそうそう買い換えるものではありません。
寝るだけだから、と考えるかもしれませんが、1日約8時間を布団の中で過ごしています。
寝具によって日々の眠り・人生が変わります。
「毎日の眠りを楽しみにする」
ゆりかごでは個人の体格、生活環境に合わせた寝具・眠りを提供します。
お客様からのレビュー
from 78 reviews
体に合わせて選ぶ3D立体構造の高反発マットレス【HINOKI】
体格の違いによって、同じマットレスで寝ても人それぞれ体の沈み込み方は異なります。
自分にとっての自然な寝姿勢をキープしながら全身にフィットする寝心地を選んでください。
HINOKIマットレスを見る
ごろ寝マット 【TOKURI】 寝心地を追求した極上のコンパクトなマットレス
いろんな使い方ができるごろ寝マットで寝心地・使用感をとことんこだわって作りました。
災害用マット・お昼寝専用・キャンプ・車中泊・ストレッチ・座布団など使い方いろいろ。
「こんなマットが欲しかった!」お客様からのご要望No.1アイテム
TOKURIごろ寝マットを見る
しっとり極上の抱き枕【FUARI】
低反発と綿を組み合わせたとっても気持ちいい抱き枕。
いろんな寝姿勢をサポートするから、大人から子供まで、プレゼントとしても喜ばれるアイテムです♪
抱き枕【FUARI】を見る
-
TOKURIごろ寝マットが大人気!4つのおすすめポイントをご紹介します♪
こんにちは、ゆりかごのレイレイです。TOKURIごろ寝マットがSNSを中心に大人気のアイテムとなっております。TOKURIごろ寝マットが気になっている皆様におすすめポイントを4つの項目に分けてご紹介していきたいと思います。
TOKURIごろ寝マットをご購入者の口コミ・評判
サイズ...
-
抱き枕を使うことによって得られる5つの効果をご紹介します❣
こんにちは。ゆりがごのレイレイです。今日は抱き枕のメリットについてご紹介していきたいと思います。人は生活の中で、睡眠時間はおよそ三分の一を占めると言われています。従って、より質の高い睡眠を得るために、あらためて抱き枕が注目されています。
抱き枕を使用することによって得られる5つの効果...
-
洗濯表示の見方のポイントをご紹介します。
こんにちは。ゆりかごのMIKIです。
さて、みなさんは洗濯表示の意味をご存知でしょうか(^^)?洗濯ミスのよって、生地が縮んでしまったり、色移りしてしまったり、衣類にダメージを与えてしまったことはありませんか?
なんとなくで一緒くたに洗濯してしまうことで、生地の消耗を早めてしまう。使えなく...
-
腰痛に対する日常生活の予防と、マットレスと腰痛の関係について
ゆりかごの今藤です。
今回は、腰痛に対する日常生活の予防と、マットレス・敷き布団が腰痛に与える影響についてご紹介していきたいと思います。
寝具を販売していてお客様から聞くお悩みで2番目に多いのが腰痛です。1番多いのは肩こりですが、辛さで言えば腰痛の方が圧倒的にきつい。朝起き上がること...
-
国内普及率100%超えの羽毛布団お手入れ方法をご紹介します。
こんにちは。ゆりかごの今藤です。
今回は、羽毛布団のお手入れ方法についてご紹介していきたいと思います。日本で羽毛布団は1人一枚以上の普及率となっています。それだけ掛け布団として親しまれていますが、お手入れの仕方について「よくわからない」という方が多いのではないでしょうか?
羽...
-
睡眠力をアップすることで何もせずにダイエット♪
こんにちは。ゆりかごのMIKIです。
今回は睡眠力を上げることでの、体重への影響についてご紹介したいとおもいます(^^)
ダイエットで摂取カロリーやトレーニングは考えても、睡眠は頭になかったー!という人がほとんどではないでしょうか?
ダイエットの大敵はストレスですよね。ストレスと睡眠という...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします